料理
じゃがいも、にんじん、たまねぎが余っていたので。 まぁカレーになりますわね。 ってことで、ふつうのカレー。 うちは、ってか俺は鶏ひき肉を使います。 ニンニクをしっかり入れて油に香りとか移して、 そこからひき肉に火を通す。 そこに、たまねぎにんじ…
きょうもお休みなので きのう買ったささみを使ってみました。(29の日やからって肉を買いすぎました....) ささみと豆腐と水菜を炊いたん、ってか煮たん 鶏肉は火を通し、水菜も軽く火を通したら しょうゆ、お酒、みりん、麺つゆを同じだけ入れて、 あとは砂糖…
きょうは自分がおやすみ。 相方さんはお仕事ってことで、ばんごはんを作りました。 最近、お疲れ気味なので、がっつりと。 これを書いているタイミングで考え直すと、疲れてるなら、さっぱり系でしたね,,, 大葉まきは、バラ肉で大葉をまいただけ チリソース…
きょうは競馬で単勝40倍の馬を本命にして的中させるって嬉しいことが起きました! 引っ越してから料理してなかったし、この流れでキッチンに立てば おいしいものができるはず!てことで 引っ越し後初料理。生姜焼きにしました。 相方さんが買ってきたたま…
新たまねぎを見つけたので豚しゃぶとあわせてみました。 新たまねぎは切って水にさらすだけ1時間 そこにかいわれを乗せて、ささっとお湯に通した豚を乗せてごまふって これにはポン酢がよく合います。 日曜日に作ってそのときはおいしくて しかし、残ってし…
煮豚を作りました パンチェッタを作ってみてて、今度は煮豚かなって ってことで、煮豚を作ってみました。二郎風にしようかなとか思いましたが そこには少し足りませんでした。 作り方は 1.しょうゆとめんつゆと酒を200ccずつ、ネギ一本をちぎって、 ショウガ…
てなわけで、豚バラブロックを塩漬けにしてパンチェッタにしました。 しかし、しかし、 失敗でした。。。。 塩抜きを忘れる凡ミス。。。 ただの塩辛い固まりになってしまいました
スムージーにはなれんかった、ばななじゅーす てか、スムージーってなんなんですか?? バナナとヨーグルトと豆乳とナッツで1分ぐらい バナナ嫌いを克服できそう。そして、ナッツ多めやと、 栄養価あげられそう。まぁ太りますが、脂肪なので ギュイーンって…
誕生日にミキサー? マルチミニブレンダーをいただいたので すりつぶしてみました。 バジルとにんにくとナッツとオリーブオイルでジェノベーゼソースです バジル50g にんにく ひとかけ(きる) ナッツ お好みのものを15粒ぐらい オリーブオイル 大さじ3杯 す…
平日も料理したいけど、現実まだまだで、帰れてへんかってできてません! てなわけで、休日は料理します! ぶりのにつけと、鶏肉のカレーマヨ オーブントースター買ったので、使ってみました。 ぶりのにつけ 1.ブリをゆでる?お湯にくぐらせる←どこかで聞い…
東京大賞典はローマンレジェンドさんの まさかの地方馬にさされる活躍で負けましたが 料理を作ってみてます。 アボカドサーモンシュリンプ アボカドとサーモンをきる。エビは解凍してゆでておく 3つを混ぜたらソースをかける わさびを刺身についてる二袋 マ…
風邪気味なのであったまるものをということで、 豆乳鍋に。沸騰させちゃって膜が張ってしまいましたが・・・ 作り方は、 水と豆乳を2:1で準備する、だしを入れる 白菜を切っていれる 煮込んでいく(沸騰させたらあかん!!) 煮込んでいって白菜がくたーっと…
おしゃれカフェにありそうなものも どうも自分が作ると見た目が、、、 そもそもごはんが多すぎるんやと思いますが しかししかし、これがうまい!! 鶏ひき肉を炒める。塩こしょうとソースで味を付ける アボカドを切る ごはんに乗せる マヨネーズ それだけ こ…
これからどんどん帰りが遅くなる予感なので 野菜をとる癖をつけようということで、昨日はきのこでした きのこチャーハン 作り方は ぶなしめじとまいたけをサラダ油で炒める。きのこの香りを出していく。 鶏ひき肉を少し入れます 火が通ったところで、酒とし…
3連休はきっちり楽しんできて、 最後には金沢で11レースすべて外すという離れ業をやってのけて 現実に帰ってきました きょうのばんごはんは、たまねぎともやしが残っていたんで ベーコンを買ってきてパスタ。 20分弱で完成。目標の15分を越えてしまいま…
はてなのブログで初めて投稿します 社会人1年生の仕事帰りの自炊 あと、趣味の競馬と鉄道のことが主になると思います あまり決めてません さぁ一発め、きょうは、はらこめしとコンソメスープ おいしかったです。 作り方 はらこめし 材料は ごはん すきなだけ…