いま、青函トンネルを新幹線で通過中です。日本で一番深いところで予想している気がします。だからなんやねん。22分もかかるんですね。 北海道に行ったり、他にも色々費用がかさんでいる中、競馬が当たりません。更に費用がかさんでいます。 そろそろ当てな…
はやぶさに「新幹線オフィス車両」というのがあるそうです。 現在、北へ北へとRedBull400に向けて移動中なのですが、はやぶさの8号車で快適に過ごせています。 はやぶさは全席指定席なので開いてる席に移動というわけにはいかないのですが 新幹線オフィス車…
トップリーグ改めジャパンラグビーリーグワンの1部、ディビジョン1の優勝争い、プレーオフ進出の4位争い、ディビジョン2とやる入れ替え戦争いが最終節までもつれて面白くなっています。 ゴールデンウィークの最終盤の土日で一気に決着が付きます。さぁどうな…
兵庫大賞典をトントンでまとめて、さぁかしわ記念です。 トントンなので資金が増えたわけでもなく。600円ほどしかお金がありません。 しかし、ここは荒れそうな気がするのです。荒れてなんとか週末、いやそのだいぶ先のダービーまでのぶんを稼ぎたいと思いま…
ゴールデンウィーク中盤3連休3連戦。全部取るつもりがどんどん身ぐるみを剥がされています。 ただ、このままでは終われません。6日に出社できるぐらいには取り戻さないと。 ラグビーもあり、札幌行きもあり、色々あるのです。終われません。 ここは兵庫のゴ…
B.LEAGUEは残すところあと2試合となりました。次の土日が最終節なわけですが東地区の順位が全く決まらない・・・ ただ、プレーオフ制なので優勝争いがいまいち盛り上がらんのですよね。 2位までならホームでプレーオフできるからそれでいっか。ファイナルは…
弥富で初の交流重賞です。1400mあらため1500mのかきつばた記念。 直線が長くなって差しが届きやすくなった。そしてふんだんに内を開けて回ってくるので、あれだけ開けるなら内からワープもできそうな気もするコースです。 いっぺん行ってみたいですが、なに…
B.League東地区の優勝争い、プレーオフ争いが盛り上がっています。(個人的にかもしれません) レギュラーシーズンが来週で終わるという佳境にあって上位が大混戦になっているのです。そして、順位表にゲーム差があるのですがマイナス表記も出てきており、よく…
北海道にも春が来て、3歳クラシックが開幕します。まずは内回りマイル戦の北斗盃から。 ふるやっちちゃんねるを参考にしようにも、ふるやっちの馬が出ているから更新がなさそう。 ハウファアイルゴーはHow Far I'll Goでディズニーの曲なんですね。モアナと…
新年度を迎え、弥富に移転した名古屋競馬でいよいよナイター競馬が始まります。 以前、ミッドナイトをやればいいと適当なことを書いていた私にとっては、とりあえず、一歩進んだなと感じます。これ以上進まないでしょうが。 www.kosodatebaken.net 弥富競馬…