2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧
大井競馬場で火曜日水曜日と東京の島しょ部の物産展をやるもんで、その宣伝の特別競走みたいですね。くさやってどれぐらい臭いんでしょうか。その前に、私は大井に行くことができるのでしょうか。仕事、降ってこないでくれ・・・ 勝島王冠ウィークの火曜日は…
ジャパンカップが終わって年の瀬感が漂ってきた今日このごろ。11月も終わりあとは怒涛の1ヶ月が待っています。年末の大一番といえば中山大障害、有馬記念、そして東京大賞典。この勝島王冠から駒を進めるのはどの馬になるのでしょうか。 と言っても東京大賞…
JCデーも昼休み馬場内では恒例の演奏会です。だいぶ人も増えてきましたねー 個人的にはグレードエクウスマーチよりザ・チャンピオンを聞きたいです。関西人やからかな・・・ 東京はJCが最終レースですが、その後に京都で最終レースがあります。伝統の秋のス…
東京競馬場は3レースを過ぎました。そろそろお昼休みに入ってくるところで、特別の予想をしていこうかと。 そういえば、開門ダッシュステークスが終わった後は誘導馬がお出迎えしてくれます。触らせてもくれます。疲れが癒されますねえ。 特別2番手のオリエ…
せっかくジャパンカップで東京競馬場に来たので、岩手競馬もやりましょうか。2歳牝馬重賞、遠征慣れした馬を狙っていこうかと。
ジャパンカップが終わった後もまだまだ競馬は続きます。グリーンチャンネルでも地方競馬中継をやりますね。そこで放映される高知の3歳重賞の土佐秋月賞を予想します。 高知2冠、西日本ダービー馬のフリビオンはダービーグランプリがあったのでいない。高知3…
ジャパンカップの週末が始まりました。もう府中開催も終わりですか、いよいよ本格的な冬の到来です。ボーナスが出る大企業の人はいいですが、雀の涙ほどの額しか出ない中小企業で働く人間は、ここでしっかり稼いでおきたいところ。12月にはいろんな支払いが…
寒い日々が続いていますが体調は大丈夫でしょうか。私はひどい状態です。室内と室外の差でやられている気もしますが。まぁ季節の変わり目を乗り切っていきましょう。競馬業界も季節の変わり目、グランプリシーズンが始まりました。北海道はひと足早くシーズ…
京都でのG1開催も終わり、今週末にジャパンカップを終えると、舞台は冬の中山阪神開催へ。もうこうなると年の瀬を感じます。気温もだいぶ下がってきて、極寒の月曜日。せめて財布はあたたかくということで、週中の園田で開催される2歳馬による交流重賞、兵庫…
先週はアキトクレッセントの爆走やダモンデ、ミスアバンセの頑張りがあって予想の成績は良かったです。地方の2つは締め切られて買えませんでしたが。。この流れのまま今週も成績を伸ばしていければ。 土曜日は出張なので(これを書いているのはのぞみの中)日…
昨日の武蔵野ステークスでの資金稼ぎは、本命のアキトクレッセントが残って成功 www.kosodatebaken.net 今日の岩手、福島の資金稼ぎはどうなりますか。 www.kosodatebaken.net www.kosodatebaken.net で、本命のエリザベス女王杯が終わって負けていなければ…
エリザベス女王杯前の資金稼ぎ第二弾はまたまた北から福島です。第一弾は岩手からの贈り物のこちらです。 www.kosodatebaken.net 岩手の南部駒賞が15:15で福島記念が15:20ということで、南部駒賞前に両方とも買っておきましょう。終わってから101投票所をダ…
今日はエリザベス女王杯、そのまえに東北地方から資金を持ってきてもらいましょう。まずは早い発走時間(15:15発走)でより北の岩手、水沢から2歳の重賞で。 M1に格付けされている南部駒賞、シーズンが終わった北海道とあと2ヶ月の岩手の馬がバチバチぶつかっ…
昨日は武蔵野ステークスでアキトクレッセントがよう頑張ってくれました 残り300mぐらいまでもったままだったので、これはまとめて差し切るか・・・とまで思いましたが、みんなが35秒台を繰り出す流れではさすがに差しきれませんでしたか。複勝26倍でもおいし…
障害は落馬がつきものですが・・・つらいです。 切り替えて東京のメインレースへ。ダートの伝統重賞武蔵野ステークス、怪物が出てくるのか、どうなんでしょう。 過去2年は前にいた馬が連に絡んでいますが(両方ともタガノトネール)良馬場のときは真ん中より後…
ポッキーの日の重賞です。1が絡む馬券を買えばいいんですかね。サスペンス馬券派ではないので考えずにいきます。 北海道旅行から東京に帰ってきました。ここからはJRA勝負です。旅行で負けたぶん、使ったぶん、すべてを取り返さないと・・・ ということで全…
グリーンチャンネルで放映されるホッカイドウ競馬のシーズン最終戦、道営記念を予想していきます。グリーンチャンネルで放映されるレースは当てていきたいところです。ましてや、今年は休みを取って現地観戦、現地にいるからには当てないと。 大本命のオヤコ…
これを書いているのは火曜日の昼下がりの羊蹄山の麓です。数時間後に川崎競馬場では2歳牝馬の重賞ローレル賞が行われますが、次の日のロジータ記念を予想していきます。雨がどんなもんなんでしょう・・・ 交流重賞で好走している馬や、古馬相手に重賞を勝っ…
JBCが終わってぼけーっとしてしまっていますが、川崎で重賞2連発、門別はシーズン最後の2歳重賞など重賞がいっぱいです。JBCは当たり目前でラインハートに突っ込まれたり、コーリンベリーがつぶれたり、アポロケンタッキーは地方馬にもやられたりと散々でし…
門別競馬はこの木曜日でシーズン終了です。最終日に一回行きたかったので、もらいたての有給を使って現地参戦の予定です。現地で予想を買えるかもしれませんが、日曜日時点の予想を書いていきます。木曜日は晴れそうなので、そこは安心です。水曜日に雨が降…
JBC観戦で疲れ切っている三連休ですが中央ではアルゼンチン共和国杯があり、岩手では絆カップがあり、その後にはまだ高知の重賞が残っています。 三連休の負けはこの高知までにはプラスにしておきたいところです。本家のJRAと地方の南部杯の間に挟まれた、高…
盛岡最終週、ダートのマイル重賞が行われます。絆カップ、岩手のトップで名前をよく聞くメンバーがいっぱいです。14頭立てと、頭数も集まりましたね。 土曜日のスプリント特別は、○→▲→◎と当たっていたのですが、twitterでしょうもないリプを飛ばしている間に…
盛岡は最終週のようですね。もう冬ですね。来週は道営記念もありますし、北の方は雪の季節です。最終週の盛岡、土曜日はスプリント特別、日曜日は岩手のトップクラスが集結して絆カップ、月曜日はベンテンコゾウが帰ってきてと、お祭り感があります。 まずは…
国民的人気馬になったハイセイコーの名前を冠したレースです。大井競馬場にバスで着いたときに入る門のところにおるやつ、あれはハイセイコーなんですかね、明日確認してきます。行ければ・・・ そんなにガチガチで決まるイメージのないこのレース、人気どこ…