ゴールデンウィークが明け、明らかに電車に人が増えてきました。そろそろ日常が見えてくるんですかね。
競馬場に行けない日々が日常になりつつあります。川崎なら、激辛焼きそばやタンメンや塩コショウ入れ過ぎちゃうかってくらい辛いのにおいしいコロッケとか。それがなくても映像で楽しめてしまっています。
慣れって怖いもんです。
さぁ川崎のナイター開催、火曜日のメインはジュウン重賞のダイナミックチャレンジ。
船橋の京成盃グランドマイラーズのトライアルらしいです。11頭立てです。
本命は8番シカゴジャズ
中央未勝利から転入してきてずっと川崎を使っていて12戦で(8,1,1,2)ものすごい勝率です。ただ馬券を外した2回がここ2戦。少し調子を落としています。
逃げないとよくないのかもしれません。
ただ、今回は内に逃げたいのがいないので逃げれそう。そうなるといい粘りで残ってしまいそうです。
対抗に10番メンターモード
中央で3勝してから大井に転入してきて6戦(3,1,1,1)となっていて、こちらも絶好調
中央での成績、最近の成績で本命に勝っていると思うのですが気になったのは川崎は左回りで超小回りで癖が強い。
このコースがどう出るか。
中央で馬券になっているのはすべて右回りのコース。南関東ではずっと大井。
この川崎の左回りが心配で対抗です。
3番手に2番ブースター
こちらも南関東に来てから好調です。7連勝なんかもありました。
前走で大きく崩れたのは気になりますが、成績は良いのでここで勝っておきます。
4番手に4番エンパイアミライ
中央2勝から転入してきて1,2,1着と来ています。
前が止まらないという予想ですが、差しがハマる展開になればこの馬に勝機が出てきそうです。