浦和の騒ぎと書いてしまうとまた浦和がってなってしまうけれども
今回は浦和を上回るひどい奴らが出てきて、それに浦和がきっちり対処したというやつ。
浦和はいっこも悪くない、過去のいろいろがあったのと、場所が色々ややこしいところの近くなので狙われた感はありますが。
というか狙ったやろ。
- 郷に入っては郷に従え
- 狙われたのではないか?浦和では何してもいいと思われてる
- 持ち込まなくていいところに強いのを持ち込むとバカに見える
- 回帰不能点を越えてしまったのでは?
- 仲間を明確に区別する。時には分断する。誰を仲間にするかが大事。
騒ぎはこれ
よりによって浦和のゴール裏で……
いちおうゴール裏に他チームは例外はあります
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2023100500002-spnavi
ACLの甲府は例外中の例外。基本的にはホームゴール裏は他チーム排除。まずはこの前提が大事です。
この前提を無視して筋の悪い批判で逃げようとするものをちらほら見ました。
郷に入っては郷に従え
浦和のゴール裏に来るなら、浦和の応援をする。それだけ。
人類ならそうしないといけないのです。そういう場所です。
他のチームを掲げたいなら他の場所に行けばいいのです。
FCクルドがレッズの下部組織ならまだわかるけれども
関係ないんでしょ?人種?地域名を出しているぐらいなので
じゃあだめですよ。それだけかと。
人種差別であるという論理を通すには
かりに、FCクルドが叫んだ人種差別という論理を通すのなら
- 日本人(他の人種)では許される
- 他のチームでは許されるか
この2点が必要になりそうです。
ただ、この2点ともだめですよね。つまり人種ではなく、浦和を応援するということに反したのです。
旗を掲げただけ??それが他チームの応援なのですよ。
狙われたのではないか?浦和では何してもいいと思われてる
私は浦和のファンは色々やってるから狙われた説を考えています。
- 天皇杯の名古屋戦
試合後に暴れまわり、天皇杯に出られなくなりました。
- JapaneseOnly
浦和のサポーターが何かを起こすたびに触れられるのがJapanese Only
天皇杯のときの顛末にも出てきます。それぐらい深い傷である、大きな過ちであると捉えられている事件です。
スタンドにJapanese Onlyと書いた横断幕を掲げて大きな処分をもらいました。
www.urawa-reds.co.jp浦和レッズ差別横断幕事件 - Wikipedia
wikipediaにのるくらいの事件で、無観客試合にまで発展しました。 - 人権派には狙いやすかったのでは?
過去にこういった事件があったことも狙いやすかったのではと考えてしまいました。人種差別と大声で叫べば昔の傷がうずいて、自分たちのやりたいことができるのではないかと。
持ち込まなくていいところに強いのを持ち込むとバカに見える
人種差別というのは強いワードですね。それ自体が一発アウトのもの。
ただ、これは、ただの観戦ルールの違反でしかない。
逆にこれが人種差別なのだとしたら、観戦ルールに基づく正当な排除ですから、人種差別が正当なことになってしまう。
やりすぎましたすんません。これで許されるところ、でかい武器を持ち込んでしまって、、、これはバカとしか言えません。
すべての問題がもうこれで取り扱われなくなります。
問題の取扱はちゃんと正当な規模でやらないと。
少なくともクルドの差別はこの程度であるから相手にしてはいけないとなってしまいます。
たかだかサッカーの試合の応援席からルールを破った咎で追い出されたことで騒ぐ人たちを相手にすべきなのか。相手にしなくてもいいでしょ。
回帰不能点を越えてしまったのでは?
トラックに山積みで道路壊すとか、病院を取り囲むとか、ゴミ捨てれないとか
日本で暮らすうえで色々問題を起こし、日本人なら強く責め立てられるようなことがあります。
それを、人種の違い風習の違い、祖国で苦労している、難民として扱われるべきなのに国が政府が人道的な扱いをしない。
そんなストーリーでクルド人との共生とか受け入れを求められてきました。
ただ、もう、限度は越えているのではないでしょうか。
ただのスポーツ観戦のルールを破ったことに対して、人種差別を持ち出した。
こんな手を使ってくる人はもう相手にできないでしょう。
母国で被害を受けてる難民であると認めろ
→こんなこと母国でもしてそうやから自業自得だろう
こんな風潮や話が広がっていきそうです。
ウクライナの戦争ですら、ウクライナが悪いとロシアが悪いのが両者入り乱れています。クルドだってそうでしょう。
トルコもだがクルドも悪い。いや、クルドが悪いトルコは悪くない。これが広まったってしょうがないし。
日本にいるトルコ人とクルド人比べると、クルドのほうが悪目立ちしています。
もう、ただの問題児として社会問題としてどう解決するか。解決というのは送還なのか排除なのかみたいなことになりそう。
アメリカやドイツに似た流れになるか
アメリカではトランプが各国に不法移民を送り返し、ドイツではAfDが躍進
日本でも、川口埼玉あたりでもこの流れが出てきそうです。
なぜ移民を受け入れないといけないのか
郷に行っては郷に従えができないなら帰れ
帰る場所がないならお前らのせいではないのか
こんな事が言われそうです。
こんなしょうもない騒ぎを起こすから対応したら、それが人種差別と言う。
ならそちらの人種は排除してほしいになる。これはどれだけ人類みな兄弟みたいなお題目を唱えたとしても排除に流れるでしょう。
危険なのだから排除しろ、それは仲間のせい、仲間内で解決してくれればいい。
仲間を明確に区別する。時には分断する。誰を仲間にするかが大事。
こんな事を言うおじさんを見つけると、みんなは時代遅れとか右翼だとか言い始めます。
ただでさえ、おじさんは地位が低いですから。
クルド人全員がこんな、サッカーの観戦環境をぶち壊して楽しむ人達とは思いません。
でも現実にここまで取り上げられる規模で、大人も子どももやってしまった。
であれば、クルド人側から切り離しの運動が起きてもいいのではないでしょうか。
なにかにつけて騒いで、ルール違反を咎めたらじんしゅさべつをもちだすようなグループは長続きしないし。
マイノリティの言い分は聞かなあかんというお題目はあっても、あまりにも話せない人として排除されると思います。
排除されたら、それをいいことに、マジョリティ側を叩き、何でもしていいのだと開き直る行動を取りがちになりますが、それならもう強制的にどかされるのではないでしょうか。
自分で自分の首を絞めた人を助ける義理はないと。
日本人、今は優しいし、人権派みたいな人がかばってくれていますが、過去の歴史を見ると
一回傾くと止められないので、どうかクルドの方々に置かれましては
まずは仲間の範囲を決めるのと、ある程度受け入れられる主張で動かれてください。
私は人種による排除とかは嫌うタイプですが、今回の事件は、あまりにも頓珍漢でありあまりにもひどい卑劣な行動に見えてしまう。
そんな人間に暮らしやすさを壊してほしくない。
ただの迷惑ではなく、度を越している。
おそらくクルド人の郷に入っては郷に従えというのは、言葉や武力や人数での暴力なのかもしれません。でも日本はそれではない。
アメリカやドイツがどんどん包摂から排斥に向かう中、日本もそちらの流れに放り込むような行動は厳に謹んでいただきたい、そう思うのです。