神戸新聞杯、オールカマーと堅そうな決着になりそうです。当たってもそこまでお金が増えなさそう。かといって単価を上げるほどの度胸もないので転がしていきます。
中央競馬が終われば、グリーンチャンネルでは地方競馬中継が始まります。
今日の中継は岩手のヴィーナススプリント。こちらも堅そう。。。ですが少しのあれを見込んで予想です。
本命は4番キラットダイヤ
早池峰スーパースプリント、岩鷲賞とスプリントの重賞を2連勝しています。とくに前走の岩鷲賞は後続に1秒差をつける圧勝。今回も盛岡の1200mですから力強く抜け出してくるのでしょう。ここのアタマは堅いかと。
対抗に9番シャノンアーサー
2歳時に重賞2着もありましたが岩手に来てからは1勝のみ。
近走も大きい着順を拾っています。ただ、短い距離は得意そうですし、ペースが早くなれば後ろから届く展開もあるかもしれません。
展開待ちの偶然待ちですが、荒れるならこの馬が突っ込んできそう。
3番手に5番マルケイマーヴェル
ボタニークが出走取消をした今、不動の対抗はこの馬でしょう。
A級で結果を残しているので、このメンバーでは十分に足ります。
長い距離のところを使われているので不安はありますが、1200mで勝鞍もありますし、大丈夫でしょう。
キラットダイヤの後ろからついていく感じで。
4番手に7番ネクサスエッジ
金沢からの転入初戦となるようです。金沢との力関係がどうかというのはありますが
900mのレースで2着を確保していますし、デビューの門別では1000mで好走しています。短い距離は大丈夫。
正体がわからないことで人気しなさそうですから、ここで狙っておきたいところ。
荒れてほしいという願いを込めすぎて人気のないところをあえて狙っています。
そら、キラットダイヤとマルケイマーヴェルがいいのはわかるんですが、配当が・・・