京成杯はユウチェンジ、ブレイブスマッシュ、マイネルラフレシア、
プランスシャルマンにいってたんですが
結果はキャロットが3頭固める残念さ
まさか後ろからくるとは・・・・ラフレシアが後ろになるとは
とにかく展開の予想が全然違ってしまいました。
3歳はやっぱり難しい。
しかし、同じクラブの馬3頭で決まるとは
日経新春杯は逃げ馬がメイショウウズシオぐらいかなと思って
スローやと踏んでたんですが。
まさかの本命ダコールの逃げ。
これは少し離して逃げれば差されずに逃げ切れるんちゃうかと
それも甘かったですね。
最後はレーヴミストラルに一気にいかれて
他の馬にもいかれて4着
レーヴミストラルのあの切れ味は、今後も注目せんとダメですね
シュヴァルグランも根性あるなと、そう思いました。
ダコール負けてしまいましたが、
ここ使って絞って小倉、ここに期待します。
負け惜しみですよもう・・・
1万円も負けるとは