大手町駅の丸ノ内線新宿行ホーム
エレベーターがないんですね・・・
このベビーカー押しててそびえる魔物
まぁ、もう乗ることに決めましたが。事故がどうのと言われても
エレベーターがないんやから。
半蔵門線から丸ノ内線へ向かうときは
三越前で乗り換えて銀座線、赤坂見附で向かい側に乗り換えですね
これだと安全にエレベーターで行けそうです。
行く前にコースの下調べ、Google Mapとメトロとかの構内図は要チェックです。
上の写真みたいなのは避けられます。
あらためて学んだので残しておこう・・・
半蔵門線→丸ノ内線(新宿)は三越前と赤坂見附で乗り換える
丸ノ内線(新宿)→半蔵門線は大手町で半蔵門線へのエスカレーターをパスして
一旦改札を出て、奥の改札から乗る
東急の5000系、6ドアやった車両を4ドアに改修するときに
けっこうベビーカー置き場を広くしてくれてます。
座席には大きい背もたれと頭おき、ベビーカー置き
ほんとに快適な車両です。
とにかく、子供の移動は下調べ
ベビーカーやめてだっこひもならもうちょい移動範囲が広がるのか・・・