G1のあとの最終レース、絶対手を出すわけですから先に予想しておきます。
勝とうが負けようが、やってしまうわけです。ただ、負けている場合は正常な判断力を失って1,2番人気を過剰に軽視するので、先に予想しておくのはいいことです。
外房、いい響きです。鴨川シーワールドとか。休みの日は新宿から特急で行けるんですよね。今度行きますかね。そのためにはお金がいる。当てないと。予想です。
本命は15番スナークスター
地方で連勝、戻ってきて連勝で5連勝中のパドトロワ産駒1番ダンシングプリンスが人気ですがどうなんでしょうか。
逃げ馬が多いのですんなりいけない気がしています。最内枠であることから意地でもハナは守り通す。そうじゃないと下がってしまう。
シスル、トウカイパシオン、プリカジュールあたりも行きたい。
番手につけそうな人気馬も、ダンシングプリンスを潰しに行かなければ自分に勝ちが転がり込まない。そうなると、捕まえに行く。もう早くなってバテ合いになるだろう。そういう展開予想をしました。
ということで本命は中団くらいにいそうなスナークスターにしました。
休み明け3戦目、走り頃ですし、前走4着は強いと思います。
対抗に1番ダンシングプリンス
さんざん、ダンシングプリンスが危ないと言いながら、対抗以下にはできませんでした。
でも計算上は負けるのよね・・・ 1勝クラス1.6差、2勝クラス0.7差とくると3勝クラス0.2差で負ける。。。
人気を見てしまった結果、切るに切れない。ここまで売れるんなら
展開の不利も力で解決してしまうんちゃうかなと思ってしまいます。
3番手に12番アポロビビ
前がもうやりあってどうしようもなくなるなら、今度は追い込みが決まる気がします。中舘英二厩舎で追い込みとは味がありますね。
調教師のイメージとは真逆。
4番手に14番サンマルペンダント
瀬戸内の総大将と呼ばれていた岡田さん、今週の渾身の一鞍です。
ここ2戦の競馬がいいものな気がするんですよね。今回昇級初戦ですが、やってくれそうな気がする。それだけです。