ゆるストリームと子育て馬券

そのへんのおっちゃんです。 そのへんにいるどこにでもいるおっちゃん。 第三子が誕生し育児休業中。 エクストリームはできないのでゆるストリーム そして3児を育てるための公営競技予想

2025/1/4 川崎11R スパーキングオールスターチャレンジ 予想

川崎のお正月開催といえば、大師オープンというレースがあったかと思いますが

今年はないんですね。オープン特別すらない。。。準重賞ですがA2以下のメンバー。

重賞へのトライアル競走です。ここからA1、重賞ウィナーへと駆け上がるメンバーはいるのでしょうか、予想です。

 

本命は2番シシュフォス

まだまだ人気するかもしれませんが、ここのところ4着続き。

ただ、ここは相手が軽くなっているようにも見えるので、まずはここを勝ってほしいところです。

どこまで人気を落とすのか、維持するのか。

前走で先着を許したプラセボもいるので落ちませんかね。

 

対抗に7番サトノロイヤル

中央オープンで頭打ちになってから南関東にやってきた感じですが、位置を取れるのは南関東でいいのではないでしょうか。なんやかんや前のほうにいることが大事な気がします。

逃げそうなナショナルモールの後ろにぴったりつけて最後抜け出す感じで頭までありそうな気がします。

 

3番手に3番プラセボ

王冠賞でブラックバトラーを倒していますし、実力はありそう。

2200mのレースで距離も対応できることを見せています。(B2で2着は 物足りない気もしますが。。。)

前走でシシュフォスに先着していますし、前走は差し馬にやられましたが、そこまでペースが上がらなさそうにも思えるので残り目はありそうです。

 

船橋2200mの安定した成績が魅力のナショナルモール。安定しているのですが、休み明け2戦目でどうなのか、不安で消しました。