ゆるストリームと子育て馬券

そのへんのおっちゃんです。 そのへんにいるどこにでもいるおっちゃん。 第三子が誕生し育児休業中。 エクストリームはできないのでゆるストリーム そして3児を育てるための公営競技予想

デエビゴが効きすぎる 昼間が眠たくてしょうがない

どうにもならなくなって、休日出勤の代休が取れたので、精神科?心療内科?へ

 

診断が特に下るわけでもなく

とりあえず寝れないんです。朝も心臓バクバクいうし、頭も痛いしと

あとはここまでの来歴をちょっと話しただけ

 

ものの10分弱で終わりお薬が出ました

デエビゴ5mg 毎日

アルプラゾラム 0.4mg 頓服

 

ほんまに休まな死ぬと思ったら駆け込んで診断書もらえばいいんですかね。

希死念慮はまだそんな強くなく、

ホームの端っこのほう行くとふらっと吸い込まれそうになるぐらい。

子どもがいてほんまに良かった。

 

で、平日いきなりやったらあかんやろと思って土曜日にデエビゴ入れて寝る。

確かに寝れる!!

そして日曜日のダービー 気持ちよく行ける!!

これはいける!!!

からのダービー終わり、寝れずだったので早めのデエビゴ。

布団に行ったら早めに寝れた。早出だったのですが、しっかり5時半ごろに起きれた

早出対応も、クリティカルな事故は起きておらず安心。

しかしそこから。。。

眠くてしょうがない。

眠いのは耐えれるが、なんかふわふわ浮ついた感じがずっと続く。

不安感とか焦燥感をいつも感じながら仕事してるけど、それもなく

何か流れている感じ。

 

これは仕事の効率が落ちてもっと追いつめられるやつやということで

月曜日の夜はなし

そしたら火曜日

睡眠スコアが一気に落ちる。そしてふわふわ継続。

 

火曜日の夜もデエビゴなしで寝る

水曜日 やっとふわふわがなくなる。出勤のつらさがある。けどふわふわがないので、

仕事が進む感じがする。

 

デエビゴ、むっちゃ効きます

私はたぶん、ひよっこなのでしょう

会社つらい仕事つらい、吐き気がするし頭痛いし、会社が近づくにつれて動悸がひどくなる

でも寝よう思ったら寝れるし、いうて22時まで勤務で疲れているから、電車で寝れる

そんな人間は大げさに薬に頼ったらあかんのかな

とりあえずデエビゴはききすぎた。

 

ということは間違いなくいい薬なのでしょう。聞いてるんやから。

 

とにかく別の薬を出してもらおうかな。相談して。

 

来週は少し休暇も取れてるし。