ゆるストリームと子育て馬券

そのへんのおっちゃんです。 そのへんにいるどこにでもいるおっちゃん。 第三子が誕生し育児休業中。 エクストリームはできないのでゆるストリーム そして3児を育てるための公営競技予想

ファジーカスの引退を見たからギブスの引退も見なあかん気がしてきた

明日は越谷まで今年最後のBリーグの観戦に行くんですが

それは茨城ロボッツにハマりつつあるけど、ネモフィラで混む茨城に行きたくないっていう理由もありますが

Bリーグ初期からいる、私には宇都宮のイメージしかないジェフ・ギブスのホーム最終戦があるから

多分引退セレモニーあるやろなと。

 

Bリーグ前をあまり知らないんですが、ギブスってアルバルクにいたんですね

しかもファジーカスよりも前からいる!!!!

www.koshigaya-alphas.com

 

そういやギブスはあれか

長崎B2時代に、ハイセンス千葉、お前ら田舎者千葉じゃなくて、被り物アレルギー千葉じゃなくてなんやったっけ、転職サイトのほうの千葉とプレーオフであたったときの

ディスクォリファイングファウルで退場になったときですね

あれで長崎に火がついた感じがあったし

あれでアトラエ千葉じゃなくてアルティーリ千葉が2浪することになったんちゃうかとも思う

 

Bリーグを見始めたときにセンターとかやる割に小さいなぁという印象で残ってましたね

ウイングスパン213cmですか、身長もやけど腕の長さも大事ねバスケは。

日本のバスケの中心にいて、その後B3の新興チームをB1まで押し上げ

B1に参入したチームでプロとしての範を示し

日本のバスケを支えた一人ではないでしょうか

そんな選手の引退試合。子どももバスケを習い始めたので見せておきたいなと

こういう選手がリーグの黎明期にいたんやぞと、

おとなになったときに歴史上の人物としてあがってきた時に

自分、生で見たことあるとなってほしいですね。

 

去年はファジーカスの引退を見たんです

 

 

 

ファジーカスを見たならギブスもね。

 

そしたら、ガードナーとかもいかなあかんのかな

三河安城のアリーナがいつできるのか知らんけど旅行がてらいかなあかんな

 

そしたら、今の仕事にしがみつかなあかんな。少し頑張れば旅行に行ける

そんな職

精神的な崩壊が近づいてるけど

子どもに見せるため、そして、なにより俺が見るため。

 

とにかくギブスの引退試合

いい試合になりますように